とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ大阪梅田サロン、
婚活カウンセラーの西野です。
先日、休日に友人とディナーを楽しんできました!
とても雰囲気の良いお洒落なイタリアンです♪
ふと、周りを見てみると、カップルが多いこと多いこと。
女子会使いのお店というよりは、デート向きだったんだなぁ~と反省。
そんな訳で幸せカップルさん達を横目に食事を楽しんでいたのですが、
「カシャカシャ・パシャパシャ」「ピロン・ピロン」と
何やら良い感じではない音が聞こえてくるじゃありませんか・・・
目を向けると隣席カップルの女性でした。
あまり見てはいけないと思いつつ、どうしても気になっちゃう、人の食事マナー。
そんな訳でこっそり見た中で気になった点を挙げさせていただきます。
同じ事をしてしまっていませんか?ぜひ確認してみてください。
① お話よりも「映え」が重要!?
とても手の込んだお料理、見栄えも華やかなお料理が沢山でした。
写真を撮って思い出を残したい、その気持ちは私も分かります。
「食べる前に少しだけ写真に収めても良い?」と
お相手の了承を得ていたら、問題ないと思いますが、
この時の女性、お連れの男性が話してるのも聞こえていないような感じで、
一生懸命にカシャカシャと撮影。お料理の角度を変えては何度もパシャリ・・・
② 取り分けへんのかーい!!
関西弁で失礼。ついつい突っ込んでしまいたくなったのが、これ。
お料理の撮影終了後、その彼女は「よし、食べよ♡」と言って、
自身のお皿にお料理を移したものの、お相手の方へは取り分けもせず、
お口へパクり。待たせたのだから、取り分けてあげて「ごめんね」の
一言があっても良かったのに・・・
③ 今のタイミングでそれする必要ある?
まだまだ、色々しちゃうその彼女。
今度は右手にフォーク、左手に携帯電話です。
もしかして、さっき撮った写真をSNSに今アップしてたりする?
いや「ピロン」「ピロン」って、音もする。
誰かからメールやLINEが来たのでしょうか。
マナーモードでもないし、彼の事を放っておいてまで
返さなきゃダメなのでしょうか・・・
④ 手で押さえたら良い訳ではない!
そんなこんなで「彼、イライラしてない?大丈夫?」と
勝手に心配をしていたのですが、どうやら話は盛り上がっている様子で一安心。
「えぇー!!きゃはは!!」と楽しそうに笑っている彼女。
結果良ければ全てよ~し♪と横目で見ると、口に手をかざしてはいるが、
み、見えてる!お口の中の食べ物が!!!
これは完全にアウトです・・・
いかがでしたでしょうか。
今回の彼には、食事マナーは気にならなかったかも知れません。
しかし、今回ふと目についた私には、決して気分の良いものではありませんでした。
どこで誰に見られているか分からないもの、
ましてや婚活しておられる方は、十分に気を付けたい所ですよね。
婚活で注意しなきゃいけない事、お役に立つデートマナーなど、
あなたのお役に立てるノウハウ、沢山あります。
小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。
▼ご来店予約フォーム▼
http://www.brans.jp/reserve/index.html
【定休日:火・水(祝日営業)】