成婚者インタビュー必要なのは「一歩踏み出す勇気」ただそれだけでした
40代男性×30代女性の婚活体験談(297)

活動期間 2年1か月
「こだわりを捨てて
道が開けた」
桜田志帆さま(仮名)38歳・初婚
プロフィール
- お生まれ
- 1980年
- ご結婚(成婚退会)
- 2019年1月
- 最終学歴
- 専門学校卒
- ご成婚者様
- 44歳・再婚
- ご職業
- 看護師
入会からご成婚までの流れ
-
- 2017年1月
- ブランズ福岡サロン 入会
-
- 2018年11月
- ご婚約者様とお見合い
-
- 2018年12月
- プロポーズ
-
- 2019年1月
- ご成婚退会
- ご入会のきっかけ
- 30代後半となり本気で婚活を始めないとこのまま結婚することができないかもしれないと思い、パーティに参加しました。パーティ終了後、ブランズの話を聞いて“ここしかない”と思い、入会を決断しました。
- ご結婚のお相手をお決めになった経緯とポイントは?
- 私が彼と出会ったのは、ブランズに入会をして後数か月で丸2年になる頃で、彼からお見合い申し込みがきた時、今までこだわっていたことを考えずに会ってみようと思って成立したお見合いでした。お見合いは緊張しましたが、とにかく楽しかったことと話していて違和感がなかったことを覚えています。印象深いエピソードは、彼がお見合いの1時間の間に緊張するといって、アイスコーヒーを3杯も飲んでいたことでしょうか。このことは、これからも2人で時々思い出して笑い合うのではないかと思います。
- カウンセラーとのエピソードや心に残ったアドバイスは?
- ここでの活動に行き詰まり、休会をしている時に行った婚活パーティで出会った人と交際をすることになりましたが、上手くいかずに悩んでいる時にカウンセラーに相談した時にメールや電話で熱心に話を聞いてくれてアドバイスを頂きました。相手を信じること。憶測しないこと。あの時のカウンセラーの姿に心打たれ、もともと頼りにしていたし大好きでしたが、更に信用できる方になりました。どんな状況の時でも、いつも面談は楽しみでした。
- 現在活動中の会員様へのアドバイスをお願いします。
- 婚活はすごくパワーを使うものだと思います。活動がうまくいかず、マイナス思考になったり焦ったり時には活動が滞ってしまうこともあると思いますが、私は一度休憩をする事も大事だと思います。婚活中の悩みを一番理解してくれるのはカウンセラーの方だと思います。私は一人で悩んでしまうほうだったので面談をして頂いたときは、いつもパワーをもらっていたし、小さなことで悩んでいたなぁと前向きになれていました。時には、そんな事はムリ!!と思うこともありましたが…。ただアドバイスのなかの一つでいいので取り入れてみたり考えを変えてみると、道が開くことがあるかもしれません。
担当カウンセラーから一言